【REVIEW200306月アップ分】

【魔探偵ロキ】第13話『夢幻の花』(03.06.30アップ分)

《分類》
 TVアニメ−レギュラー
《作品概要》
 ロキと一緒に町を歩き、とても嬉しそうな玲也。だが他の女性と話すロキの姿を見て、フレイヤへと覚醒してしまう・・・。
《メイン出演者》
 淵崎ゆり子さん(ロキ)・櫻井孝宏さん(大人ロキ)・堀江由衣さん(大道寺繭良)・三木眞一郎さん(闇野竜介)・森久保祥太郎一さん(鳴神)・小松里賀さん(大島玲也)・子安武人さん(フレイ)・麻見順子さん(フレイア) 他多数
《レビュー》
 先週見忘れたので粗筋で補完したところ、ロキ探偵社の地下には今まで払った邪気が、蝋燭の炎となって保管してあるらしい。・・・なんだ、ただ神様の暇潰しとして探偵ごっこしているだけかと思ったら、一応「目的」があったんですねー。なんか取って付けたような理由だけど(爆)。
 で、今回の話は、その邪気をオーディンによって計画的に暴走させられ、大人バージョンに戻ったロキの話。
 さて、とりあえず駆け足で三木さんの演技の見所を。相変わらずの通販好きが高じてお掃除グッズを購入して掃除に勤しむ闇野クン。ホントに楽しそうで、実際三木さんも気楽に演じられそうで、やりやすそうですね。しか〜し、一応は神様の癖にあっさり暗示にかかる闇野クンって一体?(汗)
 もっともこの作品、元々神様の権威なんぞ微塵もなく、雷神トールは年中金欠だし、豊饒と平和の神フレイはただの変態だし(笑)、北欧の最高神に至っては、只の嫉妬から冥界の王(実際の神話では悪神とされていますね)を神界から追放したみたいだし。や、ギリシア神話同様、相当人間的なところのある北欧神話ですが、その神話体系をテーマにした作品では不思議と茶化した作品って、少ないような。「ああっ、女神さまっ」でも、くだけているのは三女神(と一部)くらいで、基本的に神様は厳格な存在だし。
 とりあえず、その中でも無力さ爆発の闇野クン萌え、ということで(爆)。
 それにしてもこの作品、一体どんな範囲の読者を対象にしているんだか、よー分からんようになってきました。子供ロキはショタファン向け、大人ロキ&ヘイムダルはヤ○イファン向け(きっとこの二人の鬼畜な展開(爆)な本があるんだろうなー)、繭良&フレイヤは美少女ファン向け、そして玲也はロリファン向け(爆)、と。


【鉄腕アトム】第11話「ロボットサーカスがやって来た」(03.06.23アップ分)

《分類》
 TVシリーズ−ゲスト
《作品概要》
 アトムが訪れた町にロボットだけのサーカス団がやって来た。だがロボット嫌いの町の有力者グスタフはサーカス団に様々な嫌がらせをする。一方アトムはサーカス団の一員リノが実は人間であることを知るのだった・・・。
《メイン出演者》
 津村まことさん(アトム)・勝田久さん(お茶の水博士)・松本梨花さん(リノ)・石丸博也さん(グスタフ)・三木眞一郎さん(ジェリービーンズ)・広瀬正志さん(パンナコッタ) 他多数
《レビュー》
 地方の週遅れの放送だと偶に都合が良い場合があって、今回は事前に情報を仕入れていたので見逃さずに済みました<普段は見ていないアトム。
 で、今回の三木さんはロボット役。ビジュアルはと云えば《唐傘ロボット型ビエロ》?
 サーカス団が狙われていることを知り「はぁわわわわあっ、大変だぁ〜〜〜っ」と情けなく宣うところなんぞは、そのヴィジュアルと相俟ってキャスティング担当者がよ〜く三木さんの特徴を分かっていると云うべきでしょう。台詞はサーカス団の中で恐らく一番少ないですけれど、他にも如何にも気の抜けた、というか間抜けそうな声にしても、久々のこの手の演技が聞けたということでまあ良かったということにしておきましょう。
 あと、どーでもいいけど、同じ番組内で頭文字DのゲームCMが入っていると、ギャップありまくりで―――つーか、一般の方だと気付かないだろうなぁ、きっと――楽しめたと云えば楽したんですけども(爆)。


【青空少女隊】ドラマCD「カラオケの恋人たち」(03.06.16アップ分)

《分類》
 CDドラマ−スペシャル
《作品概要》
 稲荷山商店街に買い物にやってきた801の面々。そこで偶然見つけてしまったカラオケ大会の告知ポスター。優勝商品であるオーストラリアペア旅行を巡って801の面々の思惑が錯綜する・・・。
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん(石動拓也)・久川綾さん(羽田みゆき)・折笠愛さん(三鷹ありさ)・井上喜久子さん(鷺ノ宮さくら)・野上ゆかなさん(下連雀ようこ)・若本規夫さん(小西)・梅津秀行さん(剣ケ峰)・関俊彦さん(飛矢間)・森川智之さん(秋月)
《レビュー》
 久々の「青空少女隊」からのレビュー。や「しょはんのじじょー(^^;」で、久々に聞き直してみたもので。当時はさほど意識しませんでしたけれど、現在の視点から云えば、なんと云っても特筆すべきは、三木眞一郎初レコーディング作品、という点でしょうね。
 当時は女性声優ブームの絶頂期。その中に混じっての三木さんのレコーディング、しかも出来上がったのはフォーク少年風の超ほのぼの曲(笑)というのは正直云って、ある意味「さらしもの状態(苦笑)」みたいな印象がありました。もっとも流石はSIGさんというべきか、当時のアフレコレポを見直すとちゃんと「アルバム出したら売れるかも」みたいなコメントを挙げているんですよね。流石にTVアニメのOPをグループで歌ってみたり、EDをソロで歌う日が来るとは想像していなかったでしょうけれど(笑)。
 しかし・・・Weiβからのファン、もしくはRoSTからのファン方がこれをいきなり聴いたらひっくり返るだるけどなぁ、やっぱり(爆)。
 他にも若本さんの、普段のお遊びソングではない、珍しい、というか唯一の「正統な曲(笑)」もありますので、機会があれば一度聴いてみる価値はあるでしょう。
 ちなみにいま・・・CD裏面を見直してゾッとしたのは、これ、青空の最後期のドラマCDなのに発売日が95年なんですよね。なんと8年前。考えてみればこの後に三木さんは「バーチャファイター」の結城晶役で曲を歌い、そのレコーディイングの際に、岡本麻弥さんに拉致られて「アニキン」にやって来ることになるんだから・・・それくらい当然なのか(^^;。なんか浦島太郎状態になった気がしてものすご〜く怖いんですけど(^^;。


【KEY THE METAL IDOL】(03.06.09アップ分)

《分類》
 OVA−第2期シリーズ(第7話以降)レギュラー
《作品概要》
 三万人の想いがあれば人間になれる。その祖父の遺言を頼りに、アイドルになるために東京にやってきた、自分をロボットだと思いこんでいる少女巳真兎季子。通称KEY。
 そのKEYが憧れるアイドル鬱瀬美浦。しかし彼女は既に歌える状態ではなく、ゲルと呼ばれる物質を媒介にした二足歩行ロボットがその替わりをしていた・・・。
《メイン出演者》
 岩男潤子さん・長沢美樹さん・森川智之さん・家中宏さん・速水奨さん・小杉十郎太さん・芝原チャコさん・三木眞一郎さん(吊木光) 他多数
《レビュー》
 少し趣向を変えて随分以前のOVAシリーズから。
 レビューの前提として、話を簡潔に纏めるよう・・・と思いましたが、正直無意味、というか、吊木自身がこの物語でどういう位置づけなのか、殆ど意味不明ですから(汗)。
 さて、そういうワケで殆ど破綻しているとしか思えない(←あ、本音云っちゃった(笑)本編は放置プレイということにして、本題の三木さんの演技。
 吊木というのは、鬱瀬美浦のプロデューサーで、絶大な人気を誇るカリスマPDという設定なワケで、一応表面はクールだったりするんですけれど、KEYを前にして現れたその実態は・・・ただの完璧にイッちゃっている人(^^;。や、本編を補完するラジオドラマ、鬱瀬美浦に関するドラマの方も聴くには聴いたのですけれど、どちらにしても完璧な『人類の既知の外にいる者』、略して既知外(笑)そのもの。
 三木さん、散々壊れた役をやっていますけれど、後にも先にもこれ程(少なくとも表面的な台詞は)論理破綻しまくっているキャラはいないでしょう。
 KEYのプロデューサーでありながら、結局本編中で一度も歌の指導なんてしてないし、最後は想いのエネルギーを分け与えた筈のKEYに助けてもらえずに奈落の底に落ちて、ジ・エンド(笑)。ま、三木さん御本人は論理的にカチリとハマりまくったキャラの演技というのは実は苦手だとは思いますけれど、ここまで論理破綻しまくったキャラだと、どういう演技プランで演じたのか、真剣に案じてしまう次第です(笑)。

 実際演技としても、聴くべきところは・・・壊れているシーンくらいだけ?
 特にこの当時は悲鳴とか絶叫とかの演技で声、というか声の波長が《割れる》傾向が強いので、現在のこの手の演技と聴き較べると粗が大変目立ちます。
 とりあえずこの作品は『ヨージがぶっ壊れているところが好き(笑)』とかいう特殊な趣向の方にしかオススメできません、ハイ(^^;。


【E'S OTHERWISE】第9話『魅せられたる魂』(03.06.02アップ分)

《分類》
 TVアニメ−ゲスト
《作品概要》
 ガルドの探偵であるレオニードが、ある女性の情報を求めて勇基の下を尋ねてきた。レオニードの依頼人(CV.三木さん)は、勇基がカジノを訪れたときに同伴していた女性に一目惚れをし、彼女とデートしたいというのだ。だがその女性の正体は女装した戒だったのだ・・・。
《メイン出演者》
 泰勇気クン(戒・玖堂)・小林沙苗さん(明日香・篤川)・松本保典さん(勇基・篤川)・平松晶子さん(マリア)・(レオニード)・三木眞一郎さん(エドカー・ハンソン) 他多数
《レビュー》
 事前情報を得て、怖いモノ半分で見て・・・・・・絶句・・・・・・のち大笑。
 いやあ、三木さんもかつて同じラジオ番組に《遊びに来ていた》一介の少年(←や、正確にはお父さんは有名な作曲家さんですが)が後に声優となり、しかも彼が演じる《女装の男性キャラ》に一目惚れをし、いきなりプロポーズまでしてみせる役を演じることになるとは夢にも思わなかったでしょう(爆)。
 つーか、スタジオは一体どんな雰囲気だったんでしょう? や、声優陣の面子からいってその場を仕切っていると思われるのが、三木さんと息ぴったりの松本さんですからなんか想像つきますけど(笑)。
 でも・・・物語皆目知らないから不明なんですけど、ひょっとしてこの物語って普段は・・・とっても暗かったりします? なんか物語の背後から暗い雰囲気が漂いまくっている中、しかし三木さんの一人浮かれまくりの演技がぶっ飛び状態(笑)。つーか、これって、演技や演出の次元じゃなくて、三木さん・・・これまでの経緯もあってか、半ばやけくそ状態な気が(爆)。
 や、元々三木さんって、御本人とノリのあんまりにも違う役の方がピタリと来ますけれど(アニメ店長の殿鬼とかね)、今回はそれに加えて、ということで(笑)。
 とりあえず登場は一回こっきりのようですので、これはこれで楽しめたかな、と。・・・二回目は必要ないけど(笑)。

追伸.Jレポには勇気クン、後半からチラホラ登場するので一度も読んだことのない方是非!


                                戻る