目の前一杯に広がったのは、赤黒い太陽。 地獄の底から現れたような黒球は、放つ熱気で地上から全ての水分奪っていく。 焼け野原に唯一人立つ俺も、当然その例外から漏れなかった。 喉が渇く。 喉がからからに渇く。 喉が灼けつくように渇く。 身体中の水分が刻一刻と奪われていき、俺の身体は蒸し上げられていく。 気が付けば、俺の周囲に見渡すばかり転がっているのは ――黒い炭火と化した無数の「かつて人であったモノ」の残骸。 得体の知れぬ衝動に突き動かされるまま流離う俺を、無数の怨嗟の声が取り囲む。 助けてくれ! 死にたくない! 見捨てないでくれ! 何故貴様だけが生きている!? 貴様も早く我らと同じモノとなれ! 地獄の釜の底から響くようなその声に耳を塞ごうとして、俺は気付く。 ――俺の手は焼け焦げ、物に触れる器官としての機能を失っていることを。 からからの身体に幾ばくかでも水分を与えようと唾液を流し込もうとして、俺は気付く。 ――俺の舌は乾涸らび、物を味わう器官としての機能を失っていることを。 ますます大きくなる恨みの声が唐突に断線したように途絶えたことで、俺は気付く。 ――俺の耳は焼け爛れ、音を捉える器官としての機能を失っていることを。 躓き、黒こげの死体の中に突っ込んだのにその姿が見えないことで、俺は気付く。 ――俺の眼は水分を失って干上がり、物を見る器官としての機能を失っていることを。 そうして最後まで俺に残されたのは――五感のうちの嗅覚のみ。 だけど、唯一つ働くその器官が最後に捉えたのは、 ――――俺自身が、その地獄の業火によって、生きながら灼かれる匂い。 『ヲカシガタキモノ』 第2話 「!?!?!?」 布団を跳ね飛ばすようなに勢いで、俺は寝床から身体を起こした。 自分が何処にいるのかさえ、本当に自分が生きているのかさえ咄嗟に把握できないほどの混乱。 ゆ、夢っ!? ―――いま自分がいるのは自室の布団の上で、先程まで見ていたのは自分の無意識が見せた、ただの幻想でしかないんだって。 たったそれだけのことを理解するのに、更に一分以上の時を必要とした。 荒い息は、爆発するような心臓の鼓動は未だ収まる気配を見せない。 悲鳴を上げなかったのが我ながら上出来だった―――と思えば、なんのことはない。 夢の中と同様に喉は干上り、唇は動かすだけでバリバリと音を立てる程に乾ききり、叫び声を上げることさえ出来なかっただけ。 それでもなんとか………俺は枕元に置いてあった水差しを一息で飲み干して、ようやく人心地つく。 「………???」 ここに至って、俺はようやく状況の奇妙さに気付く。 第一に、普段俺は水差しなんて枕元に用意していない。 第二に、俺は上半身は裸で、下半身もトランクス一枚だけ。 そして何より奇妙なのは―――台所の方から聞こえてくる、リズミカルな音。 もっとも、その音の正体自体は聞き違いようがない。包丁で何かを刻む音だ。 リズミカルな音と同時に、台所からは卵が焼ける匂いと、味噌の香りが漂ってくる。 こんなのもう、疑いようがない。 台所で繰り広げられていると思しきは毎日衛宮家で行われる朝餉の準備そのものだ。 でも、それでも――どうにもおかしかった。 本来朝食を準備する筈の俺はこうして布団の上にいる。 藤ねぇが台所に立つわけもなく、桜なら少なくとも俺に一声は掛けている筈。 いや、それ以前に桜は慎二の介護の為に、最近は朝食時に訪れることは滅多にない。 それじゃあ、誰が!? たった一つの、しかしそれ以外ありえない可能性を頭の片隅に浮かべ、 大慌てで服を引っかけて、台所へと駆けつけた俺の視界の先にいたのは――― 「と、遠坂っ!?」 「あら、もう起きたの、士郎?」 台所にはさも当然のように、遠坂凛の姿があった。 制服の上にエプロンを纏った見慣れぬその格好に、一瞬ドキリとしてしまう。 「あと少しだけ寝ていてもいいわよ。和食の朝食なんて慣れていないから、出来るのにまだ時間が掛かりそうだから」 いつもの寝起きの悪さからは信じられないほどに、さっぱりとした表情を見せながら、遠坂があっさりと云う。 「なななっ、遠坂っ!? お、お前なんで!? 確か、昨日……」 起き抜けに出くわした遠坂の、しかもそのエプロン姿に動揺しながらも、なんとかそれだけ口にする。 そうだ。確かに俺は昨晩、遠坂を自宅まで送り届けた筈だ。 それなのに、なんで遠坂がまだここに!? 「―――どうもその様子じゃあ、まだ寝惚けているみたいね」 呆れたように云いながら、遠坂が呆然と立ち尽くす俺の前までやってくる。 そして俺の正面に立った遠坂は真正面から、俺の瞳を覗き込む。 「士郎、覚えている? 昨日の晩、わたしを送り届けた後、貴方が何をしたかってこと?」 「………?」 遠坂の真剣な瞳が、俺の心の奥底まで見通すように、射貫く。 そう、確か俺は遠坂を自宅まで送っていって、その別れ際に、遠坂と……… 柔らかく、水気のある遠坂の唇の感触を思い出し、一瞬で頬が真っ赤に染まる。 目の前の遠坂を直視できなくなって明後日の方向を向こうとして、突然、 ――頭の中に電極でも差し込まれたように、幾つかの光景が脳裏を走った。 「………!?」 自分の認識すら追いつかぬ、急激な速度で流れゆく場面の断片断片を拾いながら、俺は昨晩の出来事を頭の中で再構築し、 そして――――! 「!? あの子はっ!? あの子は大丈夫だったのか、遠坂!?」 ようやく記憶を取り戻した俺は、遠坂の両肩に手を置いて慌てて問い詰める。 そうだ! 俺は昨晩、遠坂を送っていった帰りに火事の現場に出くわしたんだ。 駆けつけた時には、既にその家の大半は火に嘗め尽くされていた。 俺よりほんの少し前に到達したと思われた消防士達は必死に放水を行っていたが、文字通り焼け石に水の状態で、家が崩れ落ちるのは時間の問題かと思われた。 もう手の施しようがない状態なのは明らかだった。 だけど、咄嗟に強化した俺の聴力は、その燃え盛る家の中から救いを求める声を捉えて、 それを聞いてしまった以上、俺がすべき事なんて決まっていて―――。 「――その様子ならアンタの身体の方は大丈夫みたいね。 念のために昨日の晩のうちに確認させて貰ったけれど、目立った外傷はなかったから、多分大丈夫だとは思っていたけど」 「と、遠坂っ!」 俺の問いに直裁に応えない遠坂の肩を、激しく揺さぶってしまう。 「安心しなさい、あの子は無事よ。ちょっと煙を吸い込んで、肺の中も少し火傷しているみたいだけど、今日の朝のニュースを見る限り、命に別状はないそうよ」 「そ、そうか。それなら良かった。 ―――スマン、遠坂。乱暴にしちまって。それに………ありがとう。 ああ、段々思い出してきた。あの後のフォロー、遠坂がしてくれたんだったよな」 朧気に蘇る記憶を頼りに、俺は遠坂に向かって礼を云う。 「まったく! 士郎の魔力行使を察知して急いで駆けつけてみれば、アンタは救い出した子供を、朦朧とした意識のまま抱きかかえているんだもの! とりあえずアンタの身元についていろいろ聴かれたけれど、何も云わずにここに引っ張って逃げてきたわよ。 耐火服を着た消防士でも踏み込めない猛火の中に飛び込んで、子供を無傷で救い出せた理由なんて、どうやっても説明できっこないんだし」 そうだ。俺は咄嗟に《風王結界》を投影し、炎を薙ぎ払って飛び込んだんだ。 酷い出来でほんの一瞬しか投影できなかったけれど、火炎に包まれた家屋の中、空気の道を切り開くのはそれで十分だった。 俺が子供を抱きかかえて業火の中を飛び出してくると同時に、その家は崩れ落ちた……。 そうか。 あの子は……助かったんだ。 ほっとすると同時に全身を脱力感が襲い、そのまま力無く台所の床に、へなへなと膝を落としてしまう。 こんなにも未熟で、こんなにも“壊れている”俺でも、人を助けることができたんだ。 それがこんなにも嬉しいなんて。 それがこんなにも俺の心を落ち着かせてくれるなんて。 その実感を全身で感じたくって、俺は膝をついたそのままの姿勢で、 目の前にある“何か”と一緒に、自分自身を強く強く抱きしめるようにする。 その抱きしめた“何か”は、とても柔らかくって、とても温かくって、とても懐かしくって、とてもいい匂いがして――― だから俺はそこに何時までも顔を埋めていたくって………。 「……衛宮くん。まだ寝惚けているのは分かるけれど、いい加減に目を醒ましてくれる?」 「えっ?」 頭の上から降ってきた微妙に震える声に、俺は仕方なく頭を上げる。 そこにあったのは――奇妙な瞳で俺を見下ろす、遠坂凛の顔であって。 「…………………え〜〜〜〜〜っと?」 まだ全然まともに働いていない、脳味噌をフル稼働させて現状の把握に努めようと――するまでもなく。 どこからどう考えたって、いま俺が顔を埋めていたのは、遠坂の――! 「えっと…………………………悪かった、遠坂」 俺の謝罪の言葉をにっこりと、極上の笑みを浮かべて応えた遠坂は、 だけど、次の瞬間―――― ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 「痛ッッッッッ! だから謝ったじゃないか、遠坂! これ、絶対に頬に手形が残っているぞ。教室で一成あたりに追求されたらどうやって説明したらいいんだよ!?」 強烈な遠坂の一撃を浴びた頬をさすりながら、流石に俺は抗議の声を上げる。 「あら? 正直に女の子に痴漢をして張り飛ばされたって応えればいいんじゃないの?」 ――でも当然のことながら、俺の反論なんか遠坂には意味がないわけで。 「だけど、やり方ってものがあるだろ? 幾らなんでもこれは!」 「さっきのことだけならわたしだってこんなに怒らないわよっ! ――昨日の晩、あれだけ人を心配させたおいて、まだそんなことを云うの、士郎はっ!?」 「………………!」 真剣そのものな遠坂の表情が、何かを必死に堪えるような遠坂の表情が、俺の胸をチクリと、細く鋭い針で刺すように貫く。 あんなにも鮮やかな遠坂凛に、こんな表情をさせているのが他ならぬ自分だって思うと、それだけで胸が締め付けられる。 だから俺には――精一杯の感謝の想いと共に、その短い一言を告げることしかできない。 「………………ごめん、遠坂」 「………ふんっ! 十分反省したんなら、とっとと朝ご飯を食べちゃいなさいよ」 遠坂はほんの少しだけ頬を赤らめて、でもそっぽを向くようにして告げた。 卓袱台の上に載っているのは、ご飯に、味噌汁に、卵焼き、そして日本茶。 納豆こそないけれど、海苔も漬け物も用意してあって、本当に純粋な日本の朝の食事だ。 からからに渇いた喉を潤す為にも、この献立は有り難い。 「しかし、どうして今日は日本食なんだ? それに遠坂、確か味噌汁は作れないって」 「あんなことがあった翌朝なんだから、ちゃんと身体が温まる食事の方がいいかと思っただけよ。 かと云って朝から中華もないでしょう? それに冷蔵庫の中にあるもので簡単に作れそうなのは和食だけだったし。 でも味噌汁なんてわたし、ここでしか飲まないから、味の方の保障はしないわよ」 そう云いいながらも、初めて作った料理の味が気になるらしく、遠坂の視線はちらちらと、玉葱入りの味噌汁の方に向けられる。 一番大好きな女の子が作ってくれた、朝の味噌汁を飲む。 男にとっては、それは夢そのものみたいなシチュエーションで、ましてそれが彼女が初めて作ってくれた味噌汁とあれば、こちらの方まで緊張してきてしまう。 「!」 俺が喉をごくりと鳴らすのを、遠坂が横目で緊張しながら見ているのが分かる。 ………やっぱりこういう時には、まずこの言葉から告げてあげるべきなんだろうな。 「うん、上手いよ、遠坂。玉葱の甘みがよく出ているし、初めてにしては上出来だ」 「――そう、それは良かったわ」 素っ気なく応えた遠坂はようやく椀に口を付けて、首を傾げる。 「――このお味噌汁、士郎にとっては本当においしいのよね?」 にっこりと、花の咲いたような笑顔で、しかしその花芯には強力な毒の籠もった笑顔で告げる遠坂を前にしては―― 俺はそれから更に二杯のお代わりを要求せざるをえなかった。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 「今日は本当に一体どうしたというのだ、衛宮?」 「寝過ごしちまったんだから仕方ないだろ? まあ偶にはこういう時もあるさ。 明日、いや週明けの昼は少し豪華にしてみるつもりだから今日は勘弁してくれ」 俺は昼の生徒会室で購買のパンを囓りながら、訝しげに問う一成に弁解する。 集まっているのは一成に遠坂、美綴、三枝さんに、そして俺といういつものメンバー。 流石に遠坂もあの状況では弁当を作るまでの余裕がある筈もなく、今日は二人揃って購買の菓子パンが昼食ということになったわけだ。 しかし一成はその問いを軽く受け流した俺を、奇妙な表情で見つめてくる。 「?」 「気が付いていないとしたら重傷だぞ、お主。 普段は節制が効き過ぎておるほどの衛宮が、休み時間毎に購買で何かしらの飲み物を買ってはがぶ飲みしておるというのは何事だ? もしや何処か身体の具合が悪いのではなかろうな?」 一成は嘘偽りを決して赦さぬとばかりの表情で俺を問いつめてくる。 ああ、そんなことか。 この親友の心配は嬉しかったが、身体はいたって快調だ。 一成が云うほど、水分を求めていたなんて自分でも気が付かなかったけれど、原因なら見当がつく。 昨晩火事の現場へと飛び込んだのと、今朝方見たあの業火の夢が、無意識の裡に俺に水分を求めさせているんだろう。 だけど、それを――特に前者に関しては――正直に告げるわけにはいかず、俺は適当な、しかし真実のパウダーを幾ばくかまぶした嘘をつく。 「ああ、ひょっとすると今朝方に三杯も飲んだ味噌汁が原因かもな。 本人は玉葱の甘みと調整するつもりで入れたんだと思うけど、どうにも塩っ辛い味噌汁で」 「ん? その口振りだと衛宮以外の作った味噌汁のようだが、一体誰の手によるものだ!?」 俺の何気ない一言に、一成は過剰に、しかし紛れもなく真実を抉ってくる。 し、しまった!? 俺、いま“いろんな意味”で口が滑ったのでは!? 「!」 確認するまでもなく………遠坂の鋭い視線が俺の身体に突き刺さるのを感じる。 「おんや? 確か桜は慎二の介護で登校時間は最近ずっとぎりぎりだよね? かと云って、タイガーが朝から料理なんてしようとしたら天変地異の前触れだし。 だとすると………これは一体どういうことかしらね、遠坂さん?」 美綴が遠坂ばりの悪魔な笑顔を浮かべ、核心を突きまくった質問をしてきやがる。 「そう云えば私がお昼をご一緒するようになってから、お二人揃って購買のパン食なのは初めて見る気がするんですけれど、今日は遠坂さんもお寝坊されたんですか?」 ――そうして三枝さんが、なんの邪気もなくトドメの言葉を告げてくれた。 「……………………………」 「……………………………」 「……………………………」 「……………………………」 やたらと重いこの沈黙が耐えられなくなって、俺は慌てて言い訳をする。 「………いやいやいや! 今日の朝食は確かに遠坂と二人っきりだったけれど、俺、誓って何もやましいことなんかしてないぞっ!?」 「―――こ、こんのぉっ、馬鹿士郎っ!」 怒声と共に遠坂の拳が飛んでくる前に、俺の胸倉は横から伸びてきた手に締め上げられる。 「ま、まさかとは思うが、衛宮! 貴様、この女狐と昨晩“不純”な“異性”による“交遊”のような真似をしたのではあるまいな!?」 襟首を締め上げ、頭を前後に揺さぶりながら、必死の形相で一成が俺を責め立てる。 「そういや、遠坂。思い返してみると午前中の体育で妙な走り方をしてなかったか? そう、まるで“足の間に棒のようなものが挟まったみたい”な変な」 さり気なく美綴はエロ親父のセクシャルハラスメント紛いの言葉を口にしやがる。 「ふじゅん………いせい…………こうゆう? ………とおさかさんが? ………とおさかさんが? ………とおさかさんが?」 三枝さんに至っては、譫言のように呟きながら、もう卒倒せんばかりだ。 「あーっ! 本当にもう、アンタ、馬鹿じゃないのっ!? なんでわざわざ、そんな誤解をして下さいってばかりな云い方をするわけっ!?」 「むっ、そんなことを云ったって、事実は事実なんだから仕方ないだろ? 誤解しないでくれ。俺、実は昨晩体調が悪くて、遠坂に一晩看病して貰っただけで」 「……………………………」 「……………………………」 「……………………………」 「……………この大馬鹿!」 遠坂の、呆れ果てたような小さな呟きは、次の瞬間沸き起こった絶叫にかき消される。 「や、やはり、貴様等! 昨晩は寝所を共にしたと言うことか!? ああ、なんたることだ! 衛宮の貞操がまさかこんな形で奪われることになるとは」 一成は絶望の声を上げながら、その場に崩れ落ちる。 ――ひょ、ひょっとして一成、まさか、お前、本当に? 「ははあん、昨晩は衛宮が“頑張り過ぎて”、それで体調が悪化したところを遠坂に看病して貰って、それで今朝は二人仲良く朝寝坊というわけか」 「綾子っ! アンタ、話を勝手に創作しているんじゃないわよっ!?」 「とおさんさんが………とおさかさんが………とおさかさんが………」 「うわぁ、三枝さんが、三枝さんが! 口から泡を、泡をっ!」 ―――斯くて絵に描いたような平和な学生生活の一コマは打ち破られ、 賑やかを通り越した昼食の時間は、絶望と混乱の中で壮絶な終わりを告げた。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 「………まったく! 今日は、いえ昨日の晩から本当に散々だわ!」 学園からの帰り道。 商店街を俺と一緒に歩いていた遠坂が、大きな溜息と共に吐き出す。 「スマン、遠坂」 こればっかりは、素直に遠坂に謝ることしかできない。 勿論、自分の昨晩の行動自体には何の後悔もない。 一日でも早く、一歩でも近く、アイツの赤い鋼のような背中に追いついてみせる。 その気持ちだけが、その想いだけがはやって、 理想を具現化したアイツと、それを追い求めながらも今はただ空回りするだけの自分との力の差を厭というほど思い知らされて、 そしてその結果、魔術の師匠にして、俺が相棒となることを望んでいるこの遠坂凛という少女にどれほどの負担をかけているかを考えると、自分の無力さを歯がゆく思わないではいられなくって。 「………まあ、いいわ。アンタがそういうヤツだってことは分かりきったことなんだし」 他にも何か云いたげな表情の遠坂だったけれど、唐突に話題を変えてくる。 「で、士郎、昨晩の約束は覚えてる?」 「ああ、弁当に一品追加するって約束だよな。すまん、そっちも来週にして貰うしか…… そうだ! そのかわりに今日の晩飯は遠坂の希望を全面的に聞くってのはどうだ?」 今日はバイトもなく、一成も生徒会の雑用を回してくれなかったから十分に時間がある。 「そうね。まあ今回のところはそれで勘弁してあげるわ」 ちょっとだけ考える素振りを見せた遠坂は、迷いのない口調で注文を告げる。 「それじゃあ、あっさり目で水炊きなんかどうかしら? ほら、聖杯戦争の時に一度だけ作ってくれたことがあるでしょう?」 ………あれ? 遠坂、ひょっとしてまだ俺の身体を気遣ってくれているのかな? 「本当にそんな料理でいいのか? 時間ならあるから、もっと手間暇かけた料理だって。 俺はてっきり満漢全席でもリクエストされるんじゃないかって、覚悟してたのに」 「あ、あんたね!? わたしをどんな非常識な人間だと思ってるのよ!?」 遠坂は真っ赤にして怒るけれど――うん、ここは有り難く遠坂の“配慮”を受け取っておくことにしてしよう。 それに目一杯豪華な水炊きにして、遠坂を驚かしてやるのもいいかもしれないと、頭の中でレシピを考えていると、唐突に声を掛けられる。 「おーい、士郎! 遠坂さん!」 ぱたぱたと、武芸の心得のある人間とは信じがたい、まるで落ち着きのない足取りで背後から藤ねぇが追いついてくる。 「ふふっん! な〜〜〜んだ、これ?」 藤ねぇはずしりと何か重いものが詰め込まれた白いビニール袋を差し出しながら、子供のような表情で訊いてくる。 「―――牛肉。しかも勝美屋の神戸牛」 「うそっ!? なんでお店まで分かっちゃうの!? 士郎、ひょっとしてエスパー!?」 ………や、藤ねぇ、その袋に「神戸牛の店 勝美精肉」って印刷されているんだって。 「今日はお給料が出たからね。普段お世話になっている士郎や遠坂さんのために、お姉ちゃん、大奮発したんだぞ!」 ………その気持ちは嬉しいんだけど、これでまた来月末には「お金がないよー」って一日三食、俺の手料理に頼ってくる藤ねぇの姿が未来視できた。 「というわけで、はい、士郎! 今日はこのお肉で焼き肉パーティーね。 明日は学校もお休みだからパーッとやりましょう!」 ま、来月のことを今から考えても仕方ない。 遠坂には悪いけれど、ここは素直に藤ねぇの好意に甘えることにしよう。 きっと遠坂だって、判ってくれ……… 「藤村先生、ご厚意は大変有り難いんですが、衛宮くん、昨日から少し体調が悪いみたいですので、焼き肉のような重い料理は避けた方が良いと思うのですが?」 だけど遠坂は冷徹に、しかしそれでも語気の荒さを隠しきれずに藤ねぇに告げる。 「あれ? そうなの、士郎? 今朝は朝練で行けなかったけど、学校じゃ……」 藤ねぇが心配げに、俺の顔を覗き込んでくる。 「いや、心配してくれるのはありがたいけど、遠坂のは取り越し苦労だって。 確かに今朝から喉が渇いて仕方ないのはホントだけど、体調の方は全然平気だぞ?」 「――――――」 いつにない真剣な眼差しで俺を暫く見つめていた藤ねぇは、少し小首を傾げてみせる。 「―――なんだろう? 私も遠坂さんが士郎の身体を心配している理由がなんとなくだけど分かる気がするんだけど?」 「―――――?」 藤ねぇまでそう云うんなら、本当に顔色かどこかが悪いのかもしれない。 だけど、そう云われても当の本人である俺には全く自覚症状がないわけで。 「本当に大丈夫だって! もし俺が気付いていないだけで、二人が云うように本当に体調が悪いとしたって、この肉を食べれば元気になれるから!」 訝しげな藤ねぇの視線と、何か気まずそうに視線を逸らした遠坂にこれ以上心配させぬよう、俺はビニール袋を引ったくるようにして、衛宮邸への帰路をとった。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 夜の町を遠坂と歩く。 二人っきりで、しかし無言で遠坂と一緒に歩く。 柔らかな月明かりと心地よく吹く風は、昨晩と何ら変わるところはない。 だけど俺の心からは、あの高揚感を伴った充足が消え失せていた。 そしてそれに代わって俺の心の隙間を吹き抜けたのは………凍てついた真冬のような寒風。 「ありがと、士郎」 屋敷前で昨晩と同じ言葉を告げた遠坂は、何かを期待するような眼差しを浮かべながら、俺の前へと回り込む。 「……………………」 「どうしたの? 昨日教えてあげた“おやすみの挨拶”はしてくれないの?」 悪戯な笑みを浮かべながら、遠坂は俺の顎辺りを細くしなやかなその指で捉える。 「結局藤村先生のお陰で、昨日のお詫び代わりの夕ご飯のリクエストまでチャラにされちゃったんだから、これくらいの“見返り”を貰ってもいいと思うんだけど?」 俺の顎に手を添えたまま、遠坂はお互いの息が吹きかかるような距離まで近付いてくる。 普段の俺ならこれだけでドギマギして硬直してしまうのだろうけれど、今日ばかりはそう云うわけにはいかない。 「………遠坂、俺に隠していることはないか?」 「ん? そりゃあ、わたしだって“女の子”だもの。 幾ら恋人だとは云っても、男の士郎に云えない隠し事くらい幾つもあるわよ?」 「そうじゃない!」 からかうように告げる遠坂に、俺は強い否定の言葉を叩きつける。 「―――なんでさ?」 「……………………」 俺が何を云いたいのか、きっと分かっている癖に遠坂は何も応えない。 それと同時に、俺は何故遠坂がそんな真似をしたのか薄々見当をつけていながらも、それでも俺はその問いを口にしないではいられない。 「なんで! なんで! なんで! なんで遠坂は、俺の記憶を弄るような真似をしたんだ!?」 「……………………」 「……………………」 云ってしまってから、猛烈な後悔が俺の心を苛みはじめる。 遠坂が何の考えもなしに、遠坂が彼女の為だけにそんな重大な真似をする筈がないんだ。 だとしたら………答えなんか最初から決まっている。 「………ここで立ち話もなんだから、家に入りましょうか?」 素っ気なく言い捨てた遠坂は、俺の答えを待つまでもなく、屋敷の中へと入っていった。 「どうして―――気が付いたの?」 屋敷の居間の椅子に腰掛けるなり、遠坂は俺の内心などお構いなしとばかりに、冷静に指摘された事実を肯定してみせる。 その魔術師然とした態度に正直少したじろぎながら、それでも俺がその“正解”に至った経緯を告げる。 「―――遠坂、また肝心なところでポカをしただろう? 人間の記憶の大半は視覚と聴覚から得た情報を元にしているとは云え、それが全てじゃない。味覚、触覚、臭覚を伴った経験もまた、記憶層の中に強く刻み込まれてる。 そう、“匂い”だよ、遠坂。視覚や聴覚から得た記憶の消去はできても、あの“匂い”だけは簡単に記憶の中から消すことはできなかったんだ。 あの”“匂い”を、“人が生きながら焼かれるあの匂い”を、俺は決して忘れられない」 改竄されていた記憶のコマが再び映写機にでも掛けられたように、再現されていく。 そう、俺が飛び込んだ火事の現場にいたのは、俺が助けた子供だけじゃなかった。 そこにいたのは子供を炎から守るように、覆い被さるその子の両親の姿。 俺の強化した聴覚が捉えた幽かな助けを求める声は、きっと彼らのものだったのだろう。 燃えながら崩れ落ちてきた梁に身体を焼かれながら、しかしその下に庇った我が子が呼吸できるスペースを確保できるその体勢のまま、その子の両親は息絶えていた………。 「―――やっぱりね。藤村先生とあそこで会った瞬間から厭な予感はしていたのよ。 気が付いたのは………さっき夕食の焼き肉を食べている間ね?」 「……………………」 遠坂のそれは質問ではなく、確認の問い。 「あ〜あ、また失敗しちゃったな。宝石まで注ぎ込んだって云うのに肝心なところでこんなポカをしちゃうなんて」 あはははは、と遠坂は本当になんでもないことのように笑い飛ばしてみせる。 でも俺には、そんな無理矢理浮かべた遠坂の笑顔が耐えられなくって、 カチカチと鳴る歯を必死に喰いしばって、 小刻みに震える身体を渾身の努力で抑え込んで、 そこまで強くあり続けて、その内心を必死に隠し通そうとしているのだと思うと、 そして、その原因を作ったのが他ならぬ俺だって思うと心が掻きむしられそうになって、 それでも、衛宮士郎が衛宮士郎である為に、この質問だけはしないわけにはいかなくて。 「なんでさ? なんで、嘘を! 俺の記憶を弄ってまで、なんでさ!?」 椅子から立ち上がった俺は遠坂の華奢な両肩に手を掛け、揺さぶるようにして詰め寄る。 「―――わたしは嘘なんて云ってないわ。 士郎が助けようとした子供は間違いなく、貴方のお陰で救われた。 それは嘘じゃないし、あの子が救われただけでも、とんでもない奇跡なのよ」 遠坂は俺から視線を外すようにそっぽを向いたまま、開き直ったように云う。 「そうじゃない、そうじゃないんだ、遠坂! 俺は――! 俺は――っ!」 相応しい言葉を見つけられずに、壊れたレコードのように同じ言葉を繰り返すことしか、今の俺には出来ない。 「何が“そうじゃない!”って云うのよ!? どこの誰があれ以上の奇跡を望むって云うのよ!? ましてその奇跡を成し遂げられないからって云って、士郎が悩む必要なんて何処にあるって云うのよ!? なんで、なんで、なんで幾ら云っても、そんなことがアンタには分からないの!?」 遠坂の声は、もう――悲鳴そのものだ。 助けられる人と助けられない人がいる。 そんなことは俺だって、十分に判っている。 だけどもう少し、もうほんの少しだけ俺に力があれば、あの子の両親は救えた筈なんだ。 「だから、遠坂。俺はどんな辛いことがあっても忘れたくないんだ。 次の機会があったら――助けられなかった人の代わりに全ての人を助けてみせるために」 そんな俺を遠坂は暫し呆然と、目の端に光るものを僅かに溜めて見つめてきて、 でも全てを悟りきったような態度で、大きな溜め息を吐き出してくる。 「―――そう、アンタってヤツはそういうヤツだったものね。 ま、仕方ないわ。時間を掛けてその辺はなんとか折り合いを付けていくわよ。 だけどその前に、わたしの方から一つだけ質問があるわ。 士郎、あなたは―――“何処まで”思い出したの?」 何処まで? 遠坂は奇妙なことを訊いてくる。 あの後、俺はあの子を、あの子だけを救い出して、燃え盛る家の中から飛び出してきた。 そしてただひたすら強くその子を抱きしめていた俺を、 遠坂は強引に引き離すようにして、衛宮邸まで引っ張ってきてくれて、俺を寝床まで――― 「?」 ―――そこからの記憶は完全にブラックアウトしていた。 俺はそこで気を失い、そのまま倒れ込んでしまったということなんだろうか? わからない。 何ももわからない。 黒く塗り潰されたように、何一つわからない。 だけどその闇の向こうに、何か重大なことを、忘れてはならない何かを置き忘れてしまった、という想いを俺は拭い去れないでいた。 「―――そう、それならいいわ。“そちらの方”さえ完璧なら問題は………ないわね」 「お、おいっ!? 遠坂っ! 遠坂っっっ!?」 それだけ告げた遠坂は、身体を支えていた糸でも切れたように、腰掛けていた椅子から力無く崩れ落ちた。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 俺………なんて馬鹿なんだろ。 目の前のベッドで苦しげに横たわる遠坂の横顔を見て、俺は自責の念に押し潰されそうになる。 居間からここまで抱きかかえてきた遠坂凛の身体は、天使の羽のように軽かった。 ――女の子らしい、華奢で柔らかな身体の感触を、腕と胸一杯で感じ、 ――化粧や香水の匂いだけではなく、遠坂そのものの香しい匂いが俺の鼻腔をくすぐる。 寝起きが極端なまでに悪い彼女が、今日に限ってそうでなかったのは当たり前だ。 考えてみれば、いや考えなくたって、遠坂は俺の看病で昨晩は一睡だってしなかったに違いないんだから。 だからあの「さっぱりした表情」ってのも、遠坂の精一杯の強がりが浮かべさせたもの。 遠坂が俺に気を遣わせまいと示してくれた、精一杯の背伸び。 それなのに、俺は―――そんなことさえも気付かないで、 それどころか、ここまで俺のことを想ってくれる遠坂を責めようとさえして。 やっぱり―――こんな俺に遠坂は勿体なさすぎる。 遠坂と巡り会い、そして触れあえた今となっては、以前の遠坂のいない生活に戻ることなんて考えられない。 傍らに遠坂がいてくれるだけで、傍らに遠坂がいてくれるからこそ、今まで頑なに関わるまいとしてきたこの世界が、初めて輝いて見え始めたんだ。 そして、俺にはその輝きだした世界が愛おしくって、それを教えてくれた遠坂には本当に幾ら感謝してもしたりなくって―――だけど、それだからこそ思う。 俺の存在が遠坂にとって重荷となっているんじゃないか、って。 俺なんかと関わらなければ、遠坂は魔術師としてもっと遠くに、もっと高みへと羽ばたけるんじゃないのか、って。 そこまで考えると、遠坂には本当に申し訳なくって、 自分の馬鹿さ加減に、この頭を床に叩きつけたい衝動に耐えられなくって、 そしてこれ以上、一秒だって俺のために苦しんでいる遠坂の姿を見ていることができなくって、俺は遠坂の傍らから逃げるように離れようとして ―――その手を、ベットから伸びた白くたおやかな指に絡め取られる。 「と、遠坂っ!?」 「―――いかないで、士郎」 普段からは信じられない程のか細い声で、遠坂は出て行こうとする俺を止める。 「だけど、俺は―――俺は―――俺は―――!」 溢れかえる想いで胸が一杯で、ただそれだけの言葉しか告げることのできない俺に、遠坂は精一杯な笑顔を浮かべながら首を横に振る。 「いいの。わたしは士郎とこうしていられるだけで嬉しいんだから」 遠坂はそう云うと、細くしなやかなその指と、無骨な俺の指とを時計の歯車のように深く組み合わせ、決して離すまいとしてくる。 「と、とおさ………かっ?」 「………お願い。お願いだから今晩は―――ずっとここにいて。いまだけは、わたしだけの士郎でいていて」 潤んだ瞳を見られまいと遠坂は視線を落としてしまうけれど、絡み合った指を通じて、遠坂の温もりが、遠坂の想いが俺の身体に流れ込んでくる。 「………ごめんね、衛宮くん。 わたし、あなたの気持ちも考えずに突っ走っちゃった挙げ句に、肝心なところでポカをしちゃって。 こんなんじゃあ、魔術の師匠としても、士郎の恋人としても失格よね」 「な、なっ!? そ、そんなことあるもんか! 俺の方こそ遠坂に頼りっきりで、遠坂に辛い思いばかりさせちまって、遠坂を泣かせちまって、それに遠坂を………っ!?」 ―――我知らずに呟いたその言葉が、決して触れてはならぬものを、 俺の記憶層に仕掛けられたプロテクトを、無情にもあっさりと引き裂いてしまう。 「―――――――――――――――――――――」 「………士郎? あなた………泣いて、いるの?」 ぼろぼろと零れ落ちる大粒の涙を頬に受けて、遠坂がぼんやりと顔を上げる。 「遠坂、ごめん。俺………、俺………、俺は………」 言葉になんて、出来る筈がない。 今の俺は決して赦されることのない罪を犯した―――紛れもない罪人なのだから。 「ま、まさか! 士郎、ひょっとして!?」 ベットの上に横たわる遠坂の顔から、みるみるうちに血の気が失せていく。 「なんで? なんで? なんでよっ!? あの件に関する記憶消去の魔術だけはわたし、絶対にミスなんかしなかった。 それなのに、それなのに、それなのに、なんで思い出しちゃうのよ、あんたは!?」 上半身だけを跳ね起こした遠坂は、俺の胸倉を掴みと揺るぶるようにして叫ぶ。 肺腑の底から絞り出すようなその声は紛れもない、嗚咽そのもの。 ―――そうじゃないだろう、遠坂? 遠坂が泣くことなんて何もないんだ。遠坂は俺を思う存分に罵倒してくれればいいんだ。 だって、だって俺は遠坂に、遠坂を―――! 「赦してくれ、遠坂。幾ら謝って赦されることじゃないって分かっている。 だけど、だけど、そうでもしてくれないと俺の心の方が保たないんだ。 俺……俺は昨日の晩、取り返しのつかないことを、遠坂にあんな酷いことを……!」 (続く) |