【REVIEW2001年1月アップ分】

【2001年レビューの旅(笑)】
 さてさて、このレビューも間もなく1年になろうとしていますが・・・流石に行き当たりばったりではネタが辛くなってきましたので(^^;、新年を機会に「今後の予定(笑)」を立ててみました。
 結果は下記の通りですが・・・おおっ、今すぐにでも書ける作品だけでも結構ありますねぇ。何から書くか決めるのが大変ですけど。皆さん、御希望があったら言って下さいませ。


 《 TVシリーズ作品(レギュラー) 》

「ミュータントタートルズ」 ビーバップ
「メタルファイターMIKU」 丸米金太
「キャプテン翼J」 若林源三
「マクロス7」 イリーナ・早川、ディック
「ジーンダイバー」ドライ6、村人、副官etc
「恐竜冒険記ジュラトリッパー」 社長
「愛天使ウェディングピーチ」 柳葉和也、リモーネ
「バーチャファイター」 結城晶
「ふしぎ遊戯」 夕城奎介
「アラジン」 アラジン
「バケツでごはん」 染五郎
「天空のエスカフローネ」 アレン・シェザール、天野進
「ガンバリスト!駿」 真田俊彦
「超者ライディーン」 南条一夜
「BOY」 日比野晴矢
「MAZE☆爆熱時空」 ゴールド
「VIRUS」 サージ
「ポケットモンスター」 コジロウ、ポケモン図鑑、ヒトカゲ、ヒトデマンetc
「吸血姫美夕」 ラヴァ
「ヴァイス」ヨージ
「頭文字D」藤原拓海
「ジェネレイターガウル」コウジ
「頭文字D」藤原拓海
「快感フレーズ」
「地球防衛企業ダイガード」青山
「ゾイド」ラルフ
「銀装騎攻オーディアン」ウォルフ


《 CD・カセット作品 》

「彼方から 1〜6」 イザーク・キア・タージ
「天使禁猟区」 カタン
「花ざかりの君たちへ」 難波南
「21世紀探偵事務所」 安東鯱之介


《 OVA作品 》

「魔狩人〜デーモンハンター〜」 生徒C
「青空少女隊 T〜Y」 石動拓也
「下級生 1〜4」 七星かける
「KEY THE METAL IDOL」 吊木光
「青の6号」


【三木眞】ハレルヤU−BOY

《分類》
 TVシリーズ
《作品概要》
 私立高校一年、岡本清志郎はある「夢」のため入学早々禁止されている深夜バイトにいそしんでいた。その最中彼は通りすがりの「三白眼の怖そうな兄ちゃん(^^;」ぶつかってしまうが、男は意味不明のリアクション(^^;を残し立ち去っていく。バイトの帰り道、同じ高校の先輩にカツアゲされる清志郎。そこに突如現れ、彼を救ったのは先程のヘンな兄ちゃん。
 気絶から醒めた清志郎が目にしたのは教会。変な兄ちゃんの名は日々比野晴矢。清志郎の同級生にして、その教会の神父の息子だった・・・。
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん・上田祐司さん・梁田清之さん・松尾銀三さん・中嶋聡彦さん・岡野浩介さん 他。
《レビュー》
 新年早々ビデオの整理をしていたら第一話が偶々出てきましたので懐かしさのあまり見てみましたが・・・三木さんの演技がなんとも(苦笑)。第一話では全編を通じての決め台詞となる「俺の背中で懺悔しな!」にもどこかに羞恥心が残っているような言い回しになってる気がしますから(^^;。
 多分三木さんが演じた主要な作品の中では、一番「力技系」で粗雑な(不器用な)役がこの日々野晴矢でしょう。「バーチャファイター」の結城晶も不器用と言えば不器用ですが、基本的に「まっすぐな性格」が全面に出ているので演技としては比較的容易だったと思うのですが・・・この晴矢は「俺様の夢は世界征服」を口癖にしているくせに、本質的には優しくて正義感が強く、性格が完全に「複雑骨折(^^;」してしまっているので、演技的にも難しいものになったと思います。
 勿論、いま現在同じ役を演じ直されれば、もっとフィットしつつ、もう少し遊びの入った演技が聴けると思いますが・・・今回発掘したのが第一話ということもあって(←全話録った筈だけどテープが行方不明(^^;)演技的には正直ちょっとアレです(^^;。
 第一声の「無礼者ッ!」にせよ「なぁるほど、通行料か!」にせよ「こんなカンジの路線で良いのかな?」という迷いというか、躊躇いが感じられる気がします。
 この作品97年の作品なので、そんなに古くはないんですが(例えば「超者ライディーン」や「ガンバリスト駿」よりも新しい)今までにない路線の作品ということで、珍しく戸惑ったカンジの三木さんの演技が聴けた、という意味でもこの作品は面白いかな? 上田祐司さんとのコンビも楽しいですし。
 もっとも・・・絵柄やスト−リーなどは決して期待しない方が宜しいでしょう(^^;。三木さんのテレビシリーズの主役の内の一本という意味では貴重なんですけど、他の楽しみといえば「背中から何が出てくるか?」しかないというのはちょっと(苦笑)。
 という訳で、レンタル屋がセールしているときなどに、お時間が有り余っていたら見て下さい(←勧めてるのか!?<自分(^^;)。


【三木眞】青空少女隊−「その名は801TTS」

《分類》
 CDドラマ−第1巻第1話
《作品概要》
 航空自衛隊の整備員石動拓也3等空曹は突然入間基地への赴任を命じられ、新設の801飛行隊に着任する。団指令剣ケ峰1尉、部隊長小西1尉からも詳しい説明を受けぬまま部隊での使用機川崎T−4を見学しに来た石動は、その機から降り立ったのが女性であることに驚く。実はこの部隊は・・・。
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん・久川綾さん・井上喜久子さん・若本規夫さん・梅津秀行さん。
《レビュー》
 さてさてやっとこ登場しました(^^)。三木眞一郎初主演作品にして、自分が道を踏み間違えた原因(大笑)「青空少女隊」のレビューが。
 なんでやっと今になって、と思われるでしょうが、そこにはマリアナ海溝よりも深い理由は・・・全然なく(^^;、ここ数日「しょはんのじじょー(^^;」で多忙なため作品を改めて聞き直す余裕がないので、幾らでも書ける「青空少女隊」の登場となった訳で(笑)。
 ちなみに「幾らでも書ける」というのはあながち誇張でなく、今は亡き(涙)OVA専門雑誌「アニメV」の作品批評コーナーでOVAは全7巻しかないのに、6本も批評を書いて掲載されたような記憶が(笑)。いま考えると、書いた自分も自分ですが、載せる編集部も編集部だと思いますねぇ(大笑)。ああっ、でもあの頃が文章書いていて一番楽しかったかもしれませんね。
 なお、これには後日談があって、掲載された記事のコピーと一緒にこのHPにも特集されている北山PDに手紙を出したら「(雑誌の方で)読みましたよ」とのお返事を頂いて本当に嬉しかったです(^^)。もっとも、その時にニフティの青空少女隊会議室に誘われたのが・・・道を踏み外す原因のような気がして仕方がありませんが(大笑)。
 ともあれ、かくなる次第で、ラジオドラマ・CDスペシャル含めると五十話以上あるので「青空」だけでもほぼ1年はネタに困らないので一安心(爆)。
 さてさて、前フリはこれくらいにして、本編の批評を。
 記念すべき第一声「み、皆さん、初めまして! お、おれ、いや、自分は石動拓也って言います」。演技なのか、本当に緊張しているのか(^^;、少し堅めの最初のの一言。94年初頭当時(←ラジオオンエア時)、このラジオドラマを耳にする殆どの人が「三木眞一郎」という声優を知らなかったことを照らしあわせて考えると非常に感慨深いものがあります(笑)。
 ともあれ、この第一話において、石動は自身が置かれた状況を全く理解しておらず、また当初は誰も説明してくれないので(^^;、見るもの聴くもの目新しく、かつ戸惑うばかりなわけで、それに対する石動の反応は完全にナチュラルで・・・「ある意味で(笑)」三木さん、非常に演技に入っていきやすかったと想像されます。もっとも、3年にわたる作品を通して、最後の最後、それこそ作品の打ち上げ旅行に至るまで(笑)ずーっと、周囲からオモチャにされるポジションのままだ、ということは当時の三木さん、想像も出来なかったことでしょう(爆)。
 T−4から降りてきた羽田2曹を見て石動は素っ頓狂な声を挙げます。
「えっ、女ぁっ? 女がパイロットぉっ!?」
 自衛隊の宣伝目的の為だけに作られた女性だけによるアクロバットチームを目指す部隊。だが、その実は上官を殴ったり、ギャンブル好きで飛ばされてきた落ちこぼれたちの吹き溜まり。そこに集められた隊員も当然思惑はバラバラ。 そんなところに現れ、純粋にその創設目的に感動し、それを実現させることを夢見て、隊員達の接着剤になるべく奮闘を始める石動。
 その三木さんの演技は、細かい技量的には無論今とは比べるべくもないのですが・・・表現は難しいのですが、そう、自分的にはこう表現したいですね。「演技に余分なところがない。それ故に本当にハマリ役になっている」と。
 恐らくいま三木さんがこの第一話を演じ直されれば、技術的には絶対に上達した演技が聴けるのでしょうが、多分雰囲気が全然違ったものになることでしょう。
 そういう意味では三木さんの出世作であると同時に、二度と聴けない作品なのかもしれませんね、この石動拓也というキャラクターは。
 といったところで、更に深く考察を展開できそうなのですが、第一話のレビューはとりあえずこの辺にしておきます。だってあと49回は書かないといけないから(笑)。
 ともあれ、一度も作品を聴いたことのない皆さん、中古でも良いですから、三木さんファンなら是非とも一度は聴いてみて下さいm(_)m。



【三木眞】青空少女隊−「ザ・トラブル・メーカー」

《分類》
 CDドラマ−第1巻第4話
《作品概要》
 三鷹二曹に引き続き、801TTSに赴任してきた下連雀二曹。吸血コウモリのチーちゃん(笑)をペットに引きつれて登場した彼女は天性のトラブルメーカー。赴任早々、団指令の剣ケ峰の血を吸ったチーちゃんの次なる標的は!?
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん・久川綾さん・折笠愛さん・野上ゆかなさん・梅津秀行さん
《レビュー》
 えっと、先週に引き続き「しょはんのじじょー(^^;」で再び「青空少女隊」のレビューから。ちなみに予定だと来週もなんですが(爆)、決して一度に書き溜めている訳ではありません(^^;。
 この話に下連雀が初登場する事により、自衛隊という閉鎖社会においても、更に閉鎖性の高い801TTSという舞台での序列が決定づけられます。そう、逆三角形の頂点に「下僕石動(笑)」を据えるという序列が(爆)。
 赴任の挨拶代わりに団指令を血祭りに上げた(笑)チーちゃんが狙ったのは、隊舎のところに干してある女性隊員の下着(爆)。前述の通り、極度の閉鎖社会では当然「容疑者」は限られてくるわけで・・・しかもチーちゃんの犯行を隠蔽すべく(笑)「物証」を石動の部屋に投げ込むことにより、完全な冤罪の準備が整います(爆)。
 しかも「容疑者(爆)」の普段の言動からして犯人を追いつめる側の「心証」も当然良くないわけでして(笑)・・・それはこの隊では一番石動のここで羽田にさえ存在し、ここに羽田の名台詞が生まれる余地がでてくるわけです。
「石動クンはそりゃ、確かにヲタクでメカフェチでエッチでスケベでヘンなヤツだとは思うわ。でも下着泥棒なんて」
「あの・・・弁護になっていないんですけど(^^;」
 ここでの三木さんの台詞、もう少し情けなさと惨めさ(^^;が欲しいんですが、当時の三木さんにそれを要求するのは酷かな? この辺は今の三木さんならどう演じてくれるか、興味ありますね。
 羽田と三鷹により石動の部屋で失われた下着が発見され、二人にフクロ(笑)にされる石動。悲鳴と絶叫と冤罪を晴らした瞬間の怨嗟の声(爆)が・・・ナマっぽくて(笑)、最近毎週のように光る電気ネズミ(爆)に痛めつけられて挙げる絶叫とは違った発見があるでしょう(大笑)。
石動「だから・・・違うって言ったでしょ・・・」
三鷹「イヤー、悪い悪い」
羽田「あたし、ホントは石動君のこと、信じてたのよ」
石動「・・・あのね(^^;」
 かくして主要メンバーが勢揃いしてますますノリが良くなっていく「青空少女隊」のラジオドラマは回を重ねていきますが、今回のレビューはここまで、ということで。


【三木眞】ジオブリーダーズ2−「コーポ神楽」

《分類》
 サントラCD2−オリジナルドラマ
《作品概要》(NA:こおろぎさとみさん(笑)
「神楽綜合警備は人類社会の裏側に暗躍する魑魅魍魎を撃退すべく設立された民間企業である。先進のコンピュータープログラムを駆使して敵に挑む有給休暇なきサラリーマンたち。
 社会に安寧と秩序をもたらすため、彼らは今日も出勤・・・しない(^^;。何故かと言えば、特別編だから(笑)!」 
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん・こおろぎさとみさん・今井由香さん・久川綾さん・矢島晶子さん・日高奈留美さん・飯塚雅弓さん
《レビュー》
  浪人−田波洋一    ・ホステス−蘭東栄子 ・謎の人(笑)−梅崎真紀
  同人作家−桜木高見  ・ロクデナシの無職−姫萩夕
  管理人さん(笑)−まや ・幼稚園児(大笑)−菊島由佳
 ・・・えっと、自分と同年輩かそれ以上の方ですと、このキャスティングを書いただけで、レビューの必要がない気がしないでもないような(笑)。
 というわけで「め○ん一刻」ネタです(^^;。キャストの皆さんもその辺は当然「心得ている(笑)」ので、ノリも最高(^^)。・・・あ、それでも、飯塚さん「だけ(笑)」はリアルタイムで見てない可能性があるかな?(殴(^^;)
 まだこのCD、発売されたばかりですから、ネタバレは極力避けますが・・・徹底的な、それこそジオブリ本編以上の、集団イジメ(笑)にさらされる三木さん、物凄く楽しいです(爆)。やっぱりこの手の演技は、三木さんと上田さんが双璧ですね(^^)。
 ああっ、でも、上田さんは結構そういう役が回ってくるのに、どうして「ジオブリ」以外では三木さんこういう役柄が回ってこないかなぁ(笑)。
(注)ポケモンの場合はまた少し違う要素が入ってくるから除外。この辺はいずれ詳細をレビューにしますので、お待ち下さいm(_)m。
 三木さん以外のキャストも絶好調。<幼稚園児のスペシャリスト(笑)>のこおろぎさん、得意技で弾け飛んでます(^^)。まあ、普段の<社長>とどこが違うのか? という根元的な疑問もでてきてしまうんですが(大笑)。
 今井さんファン・・・今回は必聴でしょうか?(笑) 男性役や男っぽい役の今井さんも良いですが、偶にはこういう役柄も(^^)。
 矢島さんはいつも通りですが・・・高見ちゃん、税務署の査察(笑)に踏み込まれないように気を付けましょう! 所得に応じてちゃんと市民税も掛かってくるのも忘れないようにしましょう!!(爆)
 今回は残念ながらこの一本のドラマが入っているだけですが、いずれCD丸ごと、ドラマ一本の話が聞きたいッス(^^)>SIGさん。
 というわけで「ジオブリーダーズ2−乱戦突破 オリジナルサウンドトラック2」は絶賛発売中です(^^)。