【REVIEW2000年9月アップ分】

【三木眞】妖しのセレス−第21話「いにしえの天女」

《分類》
 TVアニメ
《作品概要》
 ・・・えっと、異様にバックボーンが長いので省略(^^;。一言でいえばテーマは「羽衣伝説の真実」ですね。
《メイン出演者》
 かかずゆみさん・千葉進歩さん・岩男潤子さん・三木眞一郎さん・杉田智和さん・関智一さん・永島由子さん 他。
《レビュー》
 今回のテーマは先週に関連させ、三木さん演ずる「狂気」。
 録りだめておいて前半12話以降は見ていなかった「セレス」ですが、三木さん登場とのことで急遽見ることにしましたが・・・またもや三木さん、重要脇キャラとしてのゲスト出演!
 場面は「羽衣伝説」の真相がセレス(CV.岩男潤子さん)の口を通して語られるシーン。これまで羽衣を奪い、天女を無理矢理妻にしたとされていた「始祖ミカギ」の役所。
 ですがこの「始祖」登場シーンは「偶然羽衣を見つけ、天女に惚れた純真な
青年」。しかも「伝承」とは異なり「羽衣」は天女が有能な男を釣るためのエ
サであることが発覚。哀れ、三木さんは美人局(笑)にひっかかったのでした。
 しかし、当初はそれなりに幸せな生活をしていた二人ですが、彼らの村が襲
われた際、ミカギが何も出来ず結局「天女の力」に助けられた辺りから、ミカ
ギは歪んでいきます。・・・この辺から三木さん、本領発揮です(笑)。
 セレスを守るという当初の目的が歪み、セレスから与えられた力を暴走させ、
諸部族を平定、セレスを独占するために我が子にすら手を掛けようとした瞬間、
セレスに殺されます。・・・合掌(笑)。
 で、本題の演技ですが・・・普通の青年だったときは「可もなく不可もなく」
ですが、後半の狂気に入ったところからはなかなか聴き甲斐があります。しか
も元々歪んでいたのではなく「普通の人間」が「愛するが故の独占欲」のため
に常軌を逸していく、という過程をちゃんと踏んで描かれる(笑)のは珍しいで
すので、その間の三木さんの演技の過程まで楽しめます。
 で、ここで自分なりの分析ですが・・・
 三木さんの役所は比較的「独占欲が強い」役が多い気がします。イヤ、正確
に言うと「独占欲」というより「誰かの支えがないとダメになる」と言い換え
た方が正確かな? 個人的見解ですが、同系列の塩沢さんのようなナルシスト
的役所は少ない気がしますし、そういう役で印象に残る役が少ない気がします。
 これは多分に「声質」が関係してくるからだと思いますが、長くなりそうな
ので更なる考察はまたの機会に。
 ただ、この点に関しては「青空少女隊」で共演した久川さんの証言がかなり
のヒントになると思いますので、最後に上げさせて頂きます。

「三木クンは・・・ちょっとなんかこう、声自体は『わたしは守ってあげたいかな?』って。たまたまね、やってた番組で、彼がどうしようもなく優柔不断な男で、二人の女の間で揺れるって役で、あたしがその片っ方の女の子だったから、この『なよ』っとした声で言われると守ってあげたいな、って思っちゃ
って」


【三木眞】あやかし歌姫かるた−外伝「鬼神の唄」

《分類》
 CDドラマ
《作品概要》
 澁谷の町で多発する女子高生連続殺人事件。高校生鳳瑠花(CV.島涼香さん)は、この事件の裏に「妖」と呼ばれる謎の存在を察知し、それに対抗する「魍魎遊撃組」を組織する獅神蓮(CV.三木眞一郎さん)達と事件の解決に乗り出した。
 だがその前に、百人一首を自在に操る謎の歌姫かるた(CV.川澄綾子さん)が現れる。果たして、彼女の目的は・・・。(ライナーより)
《メイン出演者》
 川澄綾子さん・島涼香さん・三木眞一郎さん・千葉進歩さん・今井由香さん・石川和之さん・内野一さん・長野敦志さん・松来未祐さん・三五美奈子さん・安達まりさん・雪絵れなさん・福島優子さん
《レビュー》
 角川書店からコミックスが出ていますが、それを作った創作集団VOICESの自主制作CDがコレ。最初はコミケで販売し、今はアニメイトで販売されているそうなんですが、またもや情報提供は瀬波卓郎さんです、感謝m(_)m。
 しかし「魍魎遊撃組」って・・・・どっかの某OVA作品(笑)で似たような組織名を聴いたことがあるようなぁ(爆)。
 で、コレを聴いた最初の感想・・・「頭痛い・・・(^^;」。
 この壮絶な脱力感は三木さんが登場していたヤ○イ近似系某漫画のCDドラマ(←特に名は秘す(^^;)を聴いたとき以来かなぁ(苦笑)。まあ、アレよりは随分マシだと思うけど。
 予算が少ないから仕方ないんでしょうけど、メインキャスト以外(?)がアレすぎだし(どうでもいいですけど犬の吠え声を役者さんにやらせるなら、もう少しマシな方に演技して貰いましょう、アレでは露骨に「人」です(^^;)、原作を知ってないと(知ってても(^^;)意味不明な脚本(ストーリーが繋がってないような気が、コレ(^^;)ですからね。
 で、他の話題は無視して(苦笑)、三木さんの話題に絞りますが・・・
 ストーリーは神楽を首になった田波クンが自主的に魍魎遊撃組を組織して化け猫を倒すという話・・・ではありません、ええ(笑)。
 最初登場した時点では金持ち二枚目高校生が、イッちゃった思想で「妖」を退治する組織を指揮している・・・と思っていたら、中盤になると何の脈絡もなく実は「かるた」を探し出すためには手段を選ばない、妖になりたがっているショタコンであることが判明(笑)。
 しかも更に終盤になると、周囲の人間を無慈悲に犠牲にしつつ「妖」になることに成功、ナルシスト&暴走ぶりを披露します。そして結末は唐突に・・・先程使い捨てにした筈の部下の女性(CV.今井由香さん)と心中(笑)。
 ・・・順調に塩沢兼人さんの後継者の地位を歩んでるなぁ(笑)<三木さん。
 演技的には目新しさはないですね。これまで演じたキャラの継ぎ当てみたいなところ、かな。ヴァイスのヨージを少し真面目に、というのが基本線ってところで、それに少しずつ手を入れているってところでしょうか?
 ともあれ、まあ、今井さんとの会話シーンだけはそれなりに聴き甲斐があると思いますので、もし機会があれば聴いてみて下さいねm(_)m>ALL。


【三木眞】遺作

《分類》
 ゲーム(WIN用)&OVA
《作品概要》
 住み込みで働いている用務員「遺作」は学園中の生徒から嫌われていた。
 ある日、謎の手紙で呼び出された主人公たちは旧校舎に閉じこめられる。そこで彼らは「悪夢」に直面することになる・・・。
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん・・・以外分かる人がいません、匿名だから(笑)。
《レビュー》
 えっと・・・最初に断っておきますが、18禁作品です、コレ(^^;。作品内
容も作品内容なので、女性は見ないことを予めお断りしておきますm(_)m。
 しかし、まあ、コレを「三木さん目当てにだけ見る男性三木さんファン」と
いうのは「青空少女隊」会議室の面子だけだろうなぁ(笑)。
 さて、この作品で三木さん演ずる「宗光」は、先週紹介した作品のキャラと
は全く正反対。嫌みで、金持ちで、格好付けで、性格ねじ曲がっています(笑)。
多分三木さんが演じたキャラの中で指折りの性格の悪さでしょう!
 意外と思う方もいるでしょうが、ここまで「救いようのないキャラ」を三木
さんが演ずるのは最近としては(と言ってもこれは1997年作品の筈ですが)珍
しいですね。基本的に三木さんの声質だと「人の良さ(?)」が出てしまう気が
するからだと思うんですが・・・この作品では殆ど二重人格&変○趣味(^^;が
入った上に「言葉責め(汗)」が好みという役所を演じて下さってます(^^;。
 ただ、ラストの情けなさは三木さんの本領発揮かな、と(笑)。
(ちなみにゲームは友人に貰ってやりましたが・・・一度もクリアする前に気
持ちが悪くなって止めちゃいました(^^;。三木さんの「典型的な自己中心的敵
役」の演技はそれなりに楽しめたのですが、如何せん、ゲーム内容が(^^;)
 演技の詳しい分析は・・・今回はパスですね(^^;。ただ、三木さんが演ずる
悪役というのはどうにも間の抜けた、というか、徹底していない、というか、
そういう側面がありますね、今回もそうなんですが。
 とまあ、今回は作品が作品なだけに(^^;この辺で。ホントに気が向かれた方
だけしか見ないことをオススメします(汗)。


【三木眞】海の上のピアニスト

《分類》
 洋画−吹替作品
《作品概要》
 20世紀最初の年、豪華客船バージニア号の石炭夫ダニーは、ピアノの上に置き去りにされた赤ん坊を偶然見つける。ナインティーハンドレッドと名付けられたその赤ん坊は一度も陸上にあがることなく、そのまま船の上で育てられるが、やがてピアノ演奏に天賦の才を見せるようになる・・・。
《メイン出演者》
 三木眞一郎さん・玄田哲章さん・納屋悟朗さん・土師孝也さん 他。
《レビュー》
 この作品は・・・紹介者の瀬波さんの仰る通り「大人のおとぎ話」。
 船の上で生まれ、置き去りにされたが故に、社会的にはどこにも存在しない
筈の人間。国籍もなく、誕生日もなく、家族もなく、記録上はこの世に生まれ
ていない存在。その彼、ナインティーハンドレッドの物語がこの映画。
 おとぎ話は、その船に乗り込んだトランペッターで主人公の親友となる、マ
ックス・トゥーリー(CV.玄田哲章さん)の口を通し、ナインティーハンドレ
ッドの来し方行く末が語られます。とても美しくて、とても悲しい物語が。
 さてさて、三木さんが吹替に限らずシリアス系アニメなどで主人公、もしく
はそれに準ずる役に抜擢されるときには、あるパターンがあります。
 三木さん演ずるキャラクターは「特別に優れた才能を持っているが、何か欠
落したものがある」、いや正確に言えば「何かが欠落しているが故に、誰にも
負けない能力を持っている」というパターンが多い。
 勿論、映画・アニメの定番のストーリーと言えばそれまでですが、三木さん
の場合、とりわけそういう役が回ってくることが多いと思います。
 で、ここで自分は何が言いたいかと言えば・・・この手の演技は、ややもす
れば「定番」になりやすいということ。そういう「欠落した人間」の映画での
描き方に問題があると言えばそれまでですが、「そういう演技」に慣れてしま
うと、ある種の物足りなさを感じ始めていたのも事実です。
 ですが、この作品は・・・その「欠落」に対して、その正体も分からぬまま
(主人公は当初それを「欠落」とすら認識していない)最後の最後まで悩む姿
が描かれ、映画の脚本としても非常に優れているといえるでしょう(勿論、映
画全体としても、役者の演技としても)。
 そしてこの作品での三木さんの演技は・・・殆ど満点といえるでしょう!
多分、三木さんの演技に関してはこの世で指折りに採点の厳しい自分が言うん
だから間違いないです(笑)。
 自分は常々言ってますが、三木さんの演技で、自分が現在となっては唯一ひ
っかかるるのが「ごく一部安定しない」という点。この「安定しない」という
のは、(主に)二枚目の演技をしているときに喜怒哀楽を現すときに微妙に調子
が外れる、という点です(←本当はもう少し正確な言い方をしないといけない
んですが、未だにちょっと言葉で上手く表現できないんで御容赦(^^;)。
 ですが、この作品においてはその辺りも殆ど完璧に演じられています。ただ、
細かいことを言えば、終盤二ケ所くらい気になりましたが、これは殆ど個人の
微妙な感性の問題ですから、実質演技としては完璧と言って良いでしょう。
 とりわけ、クライマックスシーン。老朽化し爆破されることとなったバージ
ニア号に乗り込み、隠れていたナインティーハンドレッドを遂に見つけだすマ
ックス。
 彼の必死の説得にもかかわらず、船に残ることを決めたナインティーハンド
レッド。この間の二人の会話。そして、去っていくマックスに向けて「天国の
門」での一人芝居を見せるナインティーハンドレッド。
 この演技は自分の聞いたことのある三木眞一郎の演技の中で派、最高最良の
ものといえるでしょう。
 さてさて、色々能書きを述べてきましたが、やはり結論としては作品を見て
いただくのが一番でしょう。三木眞一郎ファンならばこの作品を決して見逃さ
ないことをオススメします!
 そして、最後に蛇足ですが・・・この映画の日本での版元は日本ビクターで
すね(笑)。やはりここが一番三木さんを分かってますねぇ(爆)。
 DVDが間もなく発売されるので、皆さん、是非購入しましょう!(笑)