--------------------------------------------------------------------------------------------
Fate/stay night − ショート・ショート・ストーリー
--------------------------------------------------------------------------------------------
『Fate/stay night−小ネタ・パロディ劇場』 【更新:10/30】
--------------------------------------------------------------------------------------------
【注意】以下のSSSは全キャラ登場の、ルート混合の小ネタ・パロディになる予定です。 でも、やっぱり多分、士郎と凛分が多くなるような予感。 |
----------------------------------------------------------------------------------------------
【平成16年10月30日分】 《あくま、謎のみゃーみゃー語wに感染するのこと》 以下の作品は不条理ギャグの類wですので、予め御容赦下さいませm(_)m。 「シロウ、おはようございます。今日は絶好の文化祭日和ですね」 「ああ、おはよう、セイバー。 悪いけど、遠坂を起こしてきて貰えるか? 遠坂、実行委員だから今日は早めに行かないといけない、って云っていたから」 「分かりました。では早速……って、むっ! シロウ、今日の味噌汁はどうやら香りが違うようですが?」 「ちょっと今日は味噌を変えてみたんだ。ほら、昨日テレビで放送してただろう?」 「なるほど、昨日放送していたグルメ番組ですか。 確か麹菌で作った赤味噌は非常に健康に良いというお話でした。 それでは凛を起こした後、じっくり味あわせて頂きましょう」 「おはよう〜、士郎、セイバー」 「あ、丁度良かった。遠坂、起きたのか。 今日は忙しくなるんだろ? ちゃんと朝、食べていかないと駄目だからな」 「う〜ん、そんなら、よばれるわ。 あ、でもご飯はそんなによーけいらんからね」 「? 遠坂、いま何って云ったんだ?」 「ほーかね? そんなことあらへんと思うんやけど。 まあええわ。なんでもいいから、士郎、はよしてちょ?」 「とととととと遠坂っっっ!?」 「……凛、貴女の使い魔として、はっきり云うのは大変気が引けるのですが、 あまり面白い冗談ではありませんし、そのような下品な言葉遣い、凛には相応しくないと思うのですが」 「!? ど、どどど、どうなっとりゃーすか、これは!?」 「つまり、遠坂としては普段と同じように喋っているつもりだ、と? 脳内では標準語を喋っていると認識しているにもかかわらず、口に出るのは何故か名○屋弁だと」 「そうだぎゃあ……って、そんなの当たり前だがや!」 「遠坂、言葉面だけだと全然分からないけど、アクセントを置く場所までおかしくなってるぞ」 「凛、何か心当たりはないのですか!? まさか、その“ある動物”を彷彿させる発声からして、昨晩空腹に耐えかね、近所に徘徊する……」 「……セイバーがマスターであるわたしをどう思っとりゃーすか、よーわかったわ」 「そう云えば、遠坂も一緒に昨日の名○屋の特集番組を見てたよな。 元プロ野球選手で、やたら変わり身の早い芸能人が司会のあの番組。 あれを見ながら実は内心で、 『新幹線の名○屋駅で降りると無数の猫の鳴き声が聞こえてくる』だとか、 『名○屋人はどんな食べ物にも赤味噌をぶっかけて食べる味噌人間』だとか、 『きしめんの麺も味噌煮込みうどんのうどんも、硬くて食べられない』だとか、 『喫茶店でモーニングコーヒーを頼むと、お粥と茶碗蒸しがついてくる味覚異常地帯』だとか、 『外郎はお土産の価値を重量だけで判断する、悪しき名○屋文化の象徴』だとか、 名○屋の悪口ばかりを考えていたんじゃないだろうな? そのせいで、名○屋出身の魔術師に呪いをかけられたとか?」 「そんな“どたーけ”な魔術師がおれば、真っ先におみゃーさんの方にが呪われとるわ! たーけたことゆうとらんでええで、士郎もセイバーもはよ、なんか“かんこう”しやあ! ……って、おみゃあさん! なに、冷静になって文章起こしなんかしとりゃーすか!?」 「うーん、喋ってるのを聞いているだけでアレだけど、文字にしてみると一層凄いなと」 「だちかん! なにをとろくさいことをやっとりゃーす! ああ、今日は“ぶんきゃさい”の“きゃーきゃーしき”で“きゃーきゃー”の挨拶せなかんのに」 「……ごめん、遠坂。何を云っているんだかさっぱり分からない」 「たーけ! どたーけ! く………って、冷製に冷静に。まっと落ち着かんと。 そう、『遠坂家の人間は常に優雅たれ』。 落ち着きゃあ、遠坂凛。うん、焦ってもしゃーあらせんで」 「そうだ、落ち着いた方がいいぞ、遠坂。 それに関○弁と違って名○屋弁はまだ融通が利くことが多いんだぞ。 有名な笑い話で、新幹線で東京にやってきた親子が、新幹線を降りる直前に 『ここは東京だから名○屋弁は話したらかん』って言い聞かせてたって話もあるくらいで。 名○屋弁は比較的隠匿しやすいんだ。 ……事実はどうあれ、少なくとも名○屋人自身はそう思っているって話だ」 「だから、今日は“ぶんきゃさい”の“きゃーきゃーしき”で“きゃーきゃー”の挨拶が!」 「ああ、やっと分かった。“文化祭の開会式で開会の挨拶が”って云ってるのか。 その挨拶って、昨日の晩、少し練習していたヤツだよな? 一言一句、落ち着いて喋れば、今日一日誤魔化しきることくらい出来るかもしれないだろ? ちょっと一緒に練習してみよう。どれどれ―――」 『こんにちは』 「やっとかめだなも」 『本日は絶好の晴天に恵まれた中』 「きょうはでーれ、ええ天気ん中」 『私どもの文化祭のために』 「わたしらの“ぶんきゃさい”のために」 『非常に多くの方にご来場頂き』 「でら沢山の人にきてまって」 『大変有り難うございます』 「どえりゃあ感謝しとるがや」 「……………………………………………………………………………」 「全然大丈夫、じゃないよ、遠坂……。 俺、これ以上、遠坂のこんな言葉遣いを聞いていたら、頑張れそうにない……」 「わたしの方こそ、これ以上こんな言葉を話しとったら気が変になってまうでかんわ!」 「二人とも、ここはまず落ち着いて、食事に致しましょう。 空腹では良い知恵も出ませんし、折角士郎が腕によりをかけ作った朝ご飯が冷えてしまう」 「……セイバー! おみゃあさん、朝ご飯が食べたいだけとちゃうんかね!?」 「でもセイバーの云うことにも一理あると思うぞ。 焦っても仕方ないし、どんな呪いか分からないけど、身体の方は問題ないんだろう?」 「身体はよーても、心の方がわやくちゃになってまうでかんわ! こんな言葉を喋ってるのをよーけの人に聞かれてまったら、明日からどうやって学園に」 「大丈夫だよ、遠坂。 たとえ遠坂が学園のアイドルの座から転落したって、俺の遠坂への気持ちは変わらないから」 「! ……あ、ありがとう、士郎…………なんて、ゆうと思やーした!?」 「うわー、落ち着け、遠坂。 腕、腕! 魔術刻印が輝きまくってるぞ!」 「問答無用だて!」 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・ ・・・・ ・・・ ・・ ・ 「………………………………って、ゆ、夢? はあ、良かった……って、なんでわたしが名○屋弁なんて喋らなきゃいけないのよ!」 「おはよう、遠坂」 「おはようございます、凛。今日は早いのですね」 「おはよう〜、士郎、セイバー」 「遠坂? なんだか顔色が悪いみたいだけど大丈夫か?」 「ーーーん? 大丈夫。今朝は本当に夢見が最悪だっただけで」 「朝飯、大丈夫か? 今日は文化祭の委員の仕事、忙しいんだろう? 多少無理してでも、しっかり食べていった方が良いと思うんだけど」 「そうね、士郎がそう云うんなら、ちゃんと食べていくわ。 ……でも、この朝っぱらから食卓に乗っている“濃さそうな料理”は何なのかしら?」 「凛、貴女も昨晩一緒にテレビを見ていたでしょう? 味噌カツ、手羽先、天むす、赤味噌のお味噌汁に決まっているではありませんか!」 「和食が駄目なら、あんかけスパゲティーと小倉トーストもあるけど、遠坂はそっちの方がいいか?」 「…………あ、あんたたち、ひょっとして………」 「凛。まあ、騙されたと思って、ちょっとよばれていきゃあー。どれもうみゃあで」 「そうだぎゃあ。遠坂とセイバーのために腕によりをかけて作ったもんだで。 にしてもよー、遠坂。なんでおみゃーさん、さっきから変な言葉を喋っとりゃーす?」 「へ、変なのは、おみゃあさんたーの方やろがっ!?」 名○屋弁に“感染w”してしまった遠坂さんにどっとはらい。 |
以前から一度だけやってみたかった。
方言ネタならなんでも良かった。
今は反省している。
と云うわけで…………御免なさいm(_)m。
決して名古屋弁は食事で感染したりしない……筈なのでw、是非一度名古屋名物を食べてみて下さい。
しかしひょっとして……車で自損したのは、こんな馬鹿なシロモノを書いていた呪いでしょうか?w
ちなみに実際の名古屋人は、某ツボイノリオくらいしかこんな喋り方はしません。
(あと「こんにちは=やっとかめ」ではありませんので、その点も一応お断り)
少なくとも夏コミの際いろいろお話しさせて頂いたときは、名古屋弁で喋っていたつもりはないのですが……
さて、如何なモノだったのでしょうか?(汗)>心当たり
しかし、凛が標準語以外を喋るのを想像すると……どうにもギャグでしかないですね。
でも冬木=神戸なら、本当は凛に限らずサーヴァントまで、みんな神戸弁なわけで。
……なんだか、吉本新○劇みたいなノリな聖杯戦争になりそうで、やっぱ厭だなあ(汗)。
【平成16年10月23日分】 《文化祭演目−投影魔術師の恩返し》 通りすがりの怪我をした刀鍛冶の少年(士郎)を助けた少女(凛)。 怪我が癒えてから少女の家にお礼に訪れた少年は、 「決して覗いてはいけませんよ?」と毎晩工房に籠もり、次々名刀を鍛え上げる。 少女はそれを次々と町で売って、大金持ちにw。 しかし玉鋼もないし、向こう槌をとる人間もいないのにどうやって? 疑問に思った少女がこっそり工房を覗くと、そこでは少年が投影魔術を。 魔術師であることを知られた少年は、そのまま少女の下を去ろうとしたが、 少女が「実は私も魔術師だったの!」と衝撃の告白。 かくして二人は結ばれ、その後も少女は少年の投影した刀剣を売り捌き、末永く幸せに暮らしました。 めでたし、めでたし。 「……という話を考えてみたんだが、どうだろう?」 「衛宮くん、勿論冗談で云っているのよね?(怒)」 |
【平成16年10月11日分】 《ビューティフルギャンブラー in 冬木》 ……それは思い出すのも恐ろしい一日でした。 そう、その悪夢の一日は、まず競馬から始まったのです……。 「すみません、2−8をお願いします。ええ、2−8を」 「セイバーがそう云うんなら、わたしも2−8で」 「……姉さんとセイバーさんが買うのなら私も」 「サクラが買うのでしたら、わたしも買わざるを得ませんね」 「全く! みんなしてギャンブルではしゃぐなんて、レディらしくないわね」 「そう云うイリヤだって、馬券握りしめているじゃない」 「皆さん、ちゃんと買われましたか?」 「いいんですか、姉さん。そんなに注ぎ込んで?」 「仕方ないでしょ、これだけの面子の食費のお陰で、衛宮家の財政は火の車なんだから。 まさか、セイバーやライダーに働かせるわけにはいかないでしょう? 一発逆転を狙おうと思ったらこれくらいしかないもの。幸い全員18歳以上なんだし」 「ええ、シロウにこれ以上の負担を課すわけにはいきませんからね。 ……食事のレベルを落とす、などと云う選択は論外ですし」 「セイバー、本当に2−8で大丈夫なのですか?」 「大丈夫です、ライダー。直感A、幸運Aのわたしのスキルを信じて下さい」 「なんかワクワクするわね。士郎も来れば良かったのに」 「姉さん、レースが始まりますよ」 「なにが、2−8ですか。全然入らなかったではないですか!」 「ですから、競馬の負けは競艇で取り返させて下さい」 「よおし! 今度こそやってやろうじゃないの!」 「ちょっと姉さん。それでいいんですか?」 「何を云っているのよ、サクラ。このままで帰れるわけないじゃないの!」 「そうよ。ほら、桜、貴女の分もちゃんと買っておいたわよ」 「えっ!? ああっ、姉さん、勝手に人の財布を!」 「セイバー、今度こそ本当に大丈夫なのでしょうね?」 「ええ、伊達にかつて“イングランドの横山や○し”と呼ばれてはいません!」 「……セイバーさんって、何時の時代の、何処のお生まれなんでしょう?」 「……ねえ、あのボートが一着ってことは、また外れたんじゃないの?」 「そ、そうみたいですね、姉さん」 「ど、どうなっているんですか、セイバー!?」 「勝負は時の運と云うものですよ、ライダー。 ですが慌てた者が負けというのは勝負の世界もギャンブルの世界も同様です。 競艇の負けは競輪で取り返せばよいでしょう」 「……ま、また負けた……」 「セラとリズから貰ったお小遣い、全部使っちゃったよぉっ!」 「だから云ったじゃないですか! なのに姉さん、私の分まで勝手に賭けちゃって」 「サクラ、マズイです。こ、これでは帰りの電車賃まで……」 「一体どうするんですか、セイバーさん!?」 「……大丈夫です、競輪の負けはオートレースで」 「「「「いい加減にせんか!」」」」 「さあ、皆さん、頑張って下さい。パチンコで今日の負けを全て取り戻すのです」 「……セイバーさん、そう上手く行くとは思わないのですが」 「私たちが大ピンチだって云うのに、士郎のヤツ、今頃家でのうのうと……」 「姉さん、最初に云っていた台詞と違うじゃないですか?」 「ううっ、全然入らないわよ、リン」 「アインツベルンの人間が、泣きながらパチンコするんじゃないわよ。 チッ、もう玉がないじゃないの! 桜、こちらに玉を少し回しなさいよ」 「こっちもないですよ、姉さん」 「セイバー。直感A、幸運Aの貴女が何故このようなことに?」 「……どうやら私利私欲が絡むと私のスキルも鈍るようですね。 良い発見をしました。次回以降、この教訓を生かして……」 「「「「だから、いい加減にしろ!」」」」 「ううっ、寒いよっ! お腹減ったよぉっ!」 「パチンコでトドメの大負けをするなんて……」 「どうやって衛宮の家まで帰るんですか! 本当に一文無しですよ!」 「あれ? この車は?」 「みんな? こんなところでどうしたの?」 「タ、タイガ!? どうしてこんなところに?」 「今日は教育委員会の研修でね。これから帰るところなんだけど。 そんなことより、みんな。こんなところで何してるの?」 「丁度良かったわ、タイガ。私たち競馬と競艇と競輪で……(モゴモゴモゴ)」 「ば、馬鹿、イリヤスフィール。 仮にも私と桜は学生だし、あんただって見た目から云ったら」 「? どうしたの?」 「気にしないで下さい、藤村先生。わたしたち丁度隣町まで買い物に行ってきた所で」 「丁度良かった、タイガ。衛宮の家まで載せて貰えないでしょうか? 私たち、ギャンブルで有り金を全部スってしまったので」 「「「「!?」」」」 ……この後のことはもう思い出す気もありません。 ううっ、セイバーさんと姉さんのお陰で酷い目に遭いました……。 「みんな、今日は楽しかったかい?」 「……士郎、貴方、知ってて云っているんじゃないでしょうね?」 「はっ?」 「ねえ、先輩」 「シロウ、ちょっとお願いがあるのですが」 「お兄ちゃん、お金貸して!」 「すいません、シロウ。助かります」 「ええっ!?」 翌月、衛宮家開闢以来の財政難に陥る士郎にどっとはらい。 |
第一回はパロディです。
元ネタは……分かる方は殆どいらっしゃらない筈ですね。
先日雑記の方で紹介しました「北山茂PD」のデビュー作「青空少女隊」のCDドラマが元ネタです。
とりあえず、セイバーの幸運は私利私欲が絡むと駄目だろうな、というネタから思いついた一発ネタでした。
--------------------------------------------------------------------------------------------
戻る
--------------------------------------------------------------------------------------------